MOG"S"のブログへようこそ♪
東京ミュージック&メディアアーツ尚美 電子オルガン学科卒業生による音楽サークル「MOG"S"」のHPへようこそ!
エレクトーンでの演奏をメインに、ライブ・コンサート・ボランティア活動・勉強会・集まって飲み食い(笑)などしてます。
メンバーはただ今、05年度本科卒業の学年が中心ですが、これからもっと幅を広げて行ければ…と思っております。
エレクトーンでの演奏をメインに、ライブ・コンサート・ボランティア活動・勉強会・集まって飲み食い(笑)などしてます。
メンバーはただ今、05年度本科卒業の学年が中心ですが、これからもっと幅を広げて行ければ…と思っております。
MOG"S"とは一体!?
そんなあなた様はこちらへどうぞ!⇒ MOG"S"のプロフィール
皆さんこんにちは!!
ぼすです!
楽団ふたり改め…の投稿から大分たってしまいましたが(笑)
お元気でしたか?私は元気でした!
さて、ご報告が遅くなりましたが、8月25日日曜日に
私が会長を勤める尚美神奈川同窓会の演奏会がありました!
来てくださった皆様本当にありがとうございました(*^O^*)
次回は2月9日を予定しております♪
「29(にく)」の日です!(笑)
忘れずに覚えておいてください☆
今回も大盛況(!?)に終わりました♪
今回はね、演奏会の内容も良くなってきたので、
更に良くしようと初の試みでプロの司会者さんを
お招きしての演奏会でした!
ロープーですよロープー!!
やっぱり私たちど素人がやるのとは全然違いますね♪
とっても華やかになりました(*^O^*)
まだまだ小さい活動ですが、徐々にやって行きたいと
思いますので、今後とも宜しくお願いいたします♪
ここからは個人的な活動のお話。
私ぼすと相棒stmの2人で活動している「楽団ふたり」
ですが、先日ご報告致しましたように改名致しました♪
その名も「Minollusio」(ミノルジオ)と申します♪
以後、お見知りおきを(*≧∀≦*)
Minollusioは造語になっておりまして、
♪Minor…より小さな
♪Illusio…幻想、錯覚
♪Orchestra…オーケストラ
つ、、、つまり、「小さなオーケストラ楽団」!です!
そしてこの度Minollusioが初のCDを作成するに至りました!
わーすごい!こんなとこまで来るとは!
相棒!あなたのおかげです☆
いつも言ってますが、
あなたなしでは私はやっていけません。
これからも末永くよろしくね!
そしてCDの告知ページをstmさんが突貫工事で
作ってくれましたー!
ここに貼っておきますので、ぜひぜひ見ていって
くださーい!!
宜しくお願いいたします!

ぼすです!
楽団ふたり改め…の投稿から大分たってしまいましたが(笑)
お元気でしたか?私は元気でした!
さて、ご報告が遅くなりましたが、8月25日日曜日に
私が会長を勤める尚美神奈川同窓会の演奏会がありました!
来てくださった皆様本当にありがとうございました(*^O^*)
次回は2月9日を予定しております♪
「29(にく)」の日です!(笑)
忘れずに覚えておいてください☆
今回も大盛況(!?)に終わりました♪
今回はね、演奏会の内容も良くなってきたので、
更に良くしようと初の試みでプロの司会者さんを
お招きしての演奏会でした!
ロープーですよロープー!!
やっぱり私たちど素人がやるのとは全然違いますね♪
とっても華やかになりました(*^O^*)
まだまだ小さい活動ですが、徐々にやって行きたいと
思いますので、今後とも宜しくお願いいたします♪
ここからは個人的な活動のお話。
私ぼすと相棒stmの2人で活動している「楽団ふたり」
ですが、先日ご報告致しましたように改名致しました♪
その名も「Minollusio」(ミノルジオ)と申します♪
以後、お見知りおきを(*≧∀≦*)
Minollusioは造語になっておりまして、
♪Minor…より小さな
♪Illusio…幻想、錯覚
♪Orchestra…オーケストラ
つ、、、つまり、「小さなオーケストラ楽団」!です!
そしてこの度Minollusioが初のCDを作成するに至りました!
わーすごい!こんなとこまで来るとは!
相棒!あなたのおかげです☆
いつも言ってますが、
あなたなしでは私はやっていけません。
これからも末永くよろしくね!
そしてCDの告知ページをstmさんが突貫工事で
作ってくれましたー!
ここに貼っておきますので、ぜひぜひ見ていって
くださーい!!
宜しくお願いいたします!

投稿者: yoshiko
コメント
ほんとーーに!!!
お疲れさまでした!!(^○^)
Minollujsio (ミノルジオ) 皆様宜しくお願い致します!!!
HPの内容は、これから充実させていきますので・・・・
| stm | 13/08/28 01:31 | EMAIL |
コメントする
この記事のトラックバックURL :
トラックバック